全軽協ニュース 全軽協ニュース一覧
- 2020年7月06日
- 【事務連絡】高齢者、障害者等の災害時要配慮者への緊急的対応及び職員の応援確保について(PDF)
- 2020年6月23日
-
【情報提供】新型コロナウイルス感染症緊急包括支援事業(介護分)について(令和2年度第2次補正予算)(PDF)
【概要資料】新型コロナ交付金(介護分)(介護慰労金等)(PDF)
お知らせ一覧を見る
- 2020年11月30日
- 令和3年1月29日(金)に全国軽費老人ホーム協議会「全国職員研究会議」(オンライン)を開催いたします。
詳しくはコチラをクリックしてご覧くださいませ。
開催申込はコチラになります
- 2020年08月25日
- 令和2年9月2日(水)14:00~より「緊急セミナー (WEB会議 )」を開催いたします。
詳しくはコチラをクリックしてご覧くださいませ。
- 2019年10月17日
- 令和元年11月29日(金)・30日(土)に令和元年度一般社団法人 全国軽費老人ホーム協議会「全国職員研究会議(東京大会)」(レジデンシャルケア研究会議との共催)を開催いたします。
詳しくはコチラをクリックしてご覧くださいませ。
開催申込はコチラになります
- 2019年09月06日
- 令和元年7月22日に行われた第5回「生活支援基礎研修」を掲載しました。
詳しくはコチラをクリックしてご覧くださいませ。
- 2019年07月26日
- 事業計画・報告を更新しました。
- 2019年05月30日
- 令和元年5月16日(木)に行われた定期総会・セミナーを掲載しました。
詳しくはコチラをクリックしてご覧くださいませ。
- 2019年04月19日
- 平成31年3月21日に行われた平成30年度第4回「生活支援基礎研修」を掲載しました。
詳しくはコチラをクリックしてご覧くださいませ。
- 2019年03月21日
- 平成31年5月16日(木)に平成31年度一般社団法人 全国軽費老人ホーム協議会「総会・セミナー」を開催いたします。
詳しくはコチラをクリックしてご覧くださいませ。
開催申込はコチラになります。
- 2019年01月07日
- 第8回全国職員研究会議をアップしました。
- 2018年12月26日
- 平成29・30年度 軽費老人ホーム・ケアハウスにおける身元保証人等の現状についてのアンケート調査報告書を公開しました。
詳しくはコチラをクリックしてご覧くださいませ。
- 2018年10月18日
- 平成30年11月28日(水)・29日(木)に平成30年度一般社団法人 全国軽費老人ホーム協議会「全国職員研究会議(東京大会)」を開催いたします。
詳しくはコチラをクリックしてご覧くださいませ。
開催申込はコチラになります。
- 2018年07月28日
- 平成30年7月5日(木)に行われた平成30年度第3回生活支援基礎研修の模様を掲載しました。
詳しくはコチラをクリックしてご覧くださいませ。
- 2018年06月06日
- 平成30年5月24日(木)に行われた定時総会・セミナーの模様を掲載しました。
詳しくはコチラをクリックしてご覧くださいませ。
- 2018年3月29日
- 平成30年5月24日(木)に平成30年度一般社団法人 全国軽費老人ホーム協議会「総会」を開催いたします。
詳しくはコチラをクリックしてご覧くださいませ。
開催申込はコチラになります。
- 2017年10月12日
- 平成29年11月29日(木)・30日(金)に平成29年度一般社団法人 全国軽費老人ホーム協議会「全国職員研究会議(東京大会)」を開催いたします。
詳しくはコチラをクリックしてご覧くださいませ。
開催申込はコチラになります。
- 2017年10月03日
- 全軽協では「平成29年度軽費老人ホーム・ケアハウスの保証人調査」を実施しています。
詳しくはコチラをクリックしてご覧くださいませ。
調査票のダウンロードは調査票(PDF版)、調査票(WORD版)になります。
- 2017年07月18日
- 平成29年7月12日~13日に貸会議室プラザ八重洲北口にて平成29年度第2回「軽費・ケアハウス職員基礎研修」を開催しました。
詳しくはコチラをクリックしてご覧くださいませ。
- 2017年07月07日
- 平成29年6月23日(金)に東京都内のJALシティ田町にて行われた定時総会・セミナーの模様を掲載しました。
詳しくはコチラをクリックしてご覧くださいませ。
- 2017年06月02日
- 平成29年7月12日(水)、13日(木)に第2回 「軽費・ケアハウス職員基礎研修」を開催いたします。
詳しくはコチラをクリックしてご覧くださいませ。
全国軽費老人ホーム協議会とは?
全国軽費老人ホーム協議会は、昭和58年6月沖縄で発足され、全国軽費老人ホーム(ケアハウス)施設(A型・B型・ケアハウス)間の緊密な連携を保つと共に各関係機関と協調し、情報交換、調査研究及び研修などを行っております。
利用者の立場に立脚したサービスの構築はもとより、施設経理及び運営の充実と発展を図り、「生活支援」を基本とする総合的かつ専門的な老人福祉サービスの向上に資することを目的とする一般社団法人です。
現在、全国の軽費老人ホーム(ケアハウス)からの会員施設数は509施設にのぼり、全国8ブロックに分けて事業を行っております。